Plestiodon oshimensis 和名:オオシマトカゲ中国語名:大島石龍子英語名:Oshima Skink原産地:奄美諸島(与論島・沖永良部島を除く)、トカラ列島(宝島、小宝島、諏訪之瀬島) オオシマトカゲは全… 続きを読む オオシマトカゲ
タグ: 徳之島
ヌマガエル
Fejervarya kawamurai 和名:ヌマガエル中国語名:川村氏澤蛙、川村陸蛙英語名:Kawamura’s Rice Field Frog原産地:日本(本州中部以西、四国、九州および一部の島々)、奄… 続きを読む ヌマガエル
バーバートカゲ
Plestiodon barbouri 和名:バーバートカゲ中国語名:巴氏石龍子英語名:Barbour’s Skink原産地:沖縄諸島、奄美諸島 バーバートカゲは、沖縄諸島と奄美諸島に分布する中型のトカゲで、… 続きを読む バーバートカゲ
アマミヤマシギ
Scolopax mira 和名:アマミヤマシギ中国語名:奄美山鷸英語名:Amami Woodcock原産地:奄美群島(奄美大島、加計呂麻島、徳之島)で主に繁殖し、沖縄島では冬鳥として渡来 アマミヤマシギは夜行性のシギ類… 続きを読む アマミヤマシギ
イジュ
Schima wallichii ssp. 和名:イジュ中国語名:西南木荷、紅木荷英語名:Okinawa needlewood tree原産地:東南アジアに広く分布し、日本では琉球列島と小笠原諸島に… 続きを読む イジュ
アカヒゲ
Larvivora komadori 和名:アカヒゲ中国語名:琉球歌鴝英語名:Ryukyu Robin原産地:奄美大島、徳之島、男女群島、トカラ列島(留鳥または夏鳥) アカヒゲは、徳之島より北の琉球列島に分布していますが… 続きを読む アカヒゲ
クスサン
Rinaca japonica ryukyuensis 和名:クスサン中国語名:雙黑目天蠶蛾(琉球亜種)英語名:Japanese Giant Silkworm原産地:奄美大島、徳之島、沖縄島 クスサン(Rinaca ja… 続きを読む クスサン
ケナガネズミ
Diplothrix legata 和名:ケナガネズミ中国語名:琉球鼠、琉球長毛鼠英語名:Ryukyu long-tailed giant rat / Ryukyu rat原産地:沖縄島北部、徳之島、奄美大島の固有種 ケ… 続きを読む ケナガネズミ
シロアゴガエル
Polypedates leucomystax 和名:シロアゴガエル中国語名:白頷樹蛙英語名:White-lipped Tree Frog原産地:インド北東部からフィリピンなど、東南アジアに広く分布 参考資料:国立環境研… 続きを読む シロアゴガエル
アマミノクロウサギ
Pentalagus furnessi 和名:アマミノクロウサギ中国語名:奄美黑兔、琉球兔、奄美短耳兔英語名:Amami Rabbit原産地:徳之島、奄美大島 アマミノクロウサギは、Pentalagus 属に属する唯一の… 続きを読む アマミノクロウサギ