アマミヤマシギ

Scolopax mira 和名:アマミヤマシギ中国語名:奄美山鷸英語名:Amami Woodcock原産地:奄美群島(奄美大島、加計呂麻島、徳之島)で主に繁殖し、沖縄島では冬鳥として渡来 アマミヤマシギは夜行性のシギ類… 続きを読む アマミヤマシギ

ヤマシギ

Scolopax rusticola 和名:ヤマシギ中国語名:山鷸英語名:Eurasian Woodcock原産地:ユーラシア大陸に広く分布し、夏季は中緯度地域で繁殖し、冬季は南方へ渡って越冬する。琉球列島では冬鳥として… 続きを読む ヤマシギ

アカヒゲ

Larvivora komadori 和名:アカヒゲ中国語名:琉球歌鴝英語名:Ryukyu Robin原産地:奄美大島、徳之島、男女群島、トカラ列島(留鳥または夏鳥) アカヒゲは、徳之島より北の琉球列島に分布していますが… 続きを読む アカヒゲ

ルリカケス

Garrulus lidthi 和名:ルリカケス中国語名:琉球松鴉英語名:Amami Jay原産地:奄美大島、加計呂麻島、請島 ルリカケスは、鮮やかな青色と赤褐色の羽毛を持つカラス科の鳥で、国指定天然記念物であり、鹿児島… 続きを読む ルリカケス