Cyclophiops herminae 和名:サキシマアオヘビ中国語名:先島青蛇英語名:Sakishima green snake原産地:八重山諸島、宮古諸島 サキシマアオヘビは体長約50〜85cmで、灰緑色に近い体色… 続きを読む サキシマアオヘビ
タグ: 宮古
サキシママダラ
Lycodon rufozonatus walli 和名:サキシママダラ中国語名:先島紅斑蛇、赤鏈蛇沃氏亞種英語名:Sakishima Odd-tooth Snake原産地:宮古諸島、八重山諸島 アカマダラ(Lycodo… 続きを読む サキシママダラ
シロアゴガエル
Polypedates leucomystax 和名:シロアゴガエル中国語名:白頷樹蛙英語名:White-lipped Tree Frog原産地:インド北東部からフィリピンなど、東南アジアに広く分布 参考資料:国立環境研… 続きを読む シロアゴガエル
ミナミオカガニ
Cardisoma carnifex 和名:ミナミオカガニ中国語名:凶狠圓軸蟹英語名:Brown Land Crab原産地:東南アジアの太平洋・インド洋沿岸、日本では琉球列島の与論島以南の島々に分布 ミナミオカガニは琉球… 続きを読む ミナミオカガニ
キシノウエトカゲ
Plestiodon kishinouyei 和名:キシノウエトカゲ中国語名:岸上石龍子英語名:Kishinoue’s Giant Skink原産地:宮古諸島、八重山諸島 キシノウエトカゲは日本最大のトカゲで… 続きを読む キシノウエトカゲ
サキシマスベトカゲ
Scincella boettgeri 和名:サキシマスベトカゲ中国語名:先島滑蜥英語名:Sakishima Ground Skink原産地:宮古諸島および八重山諸島(与那国島を除く) 本種は林床に生息する小型のトカゲで… 続きを読む サキシマスベトカゲ
ヒメアマガエル
Microhyla okinavensis 和名:ヒメアマガエル中国語名:沖繩小雨蛙、沖繩飾紋姬蛙英語名:Okinawa narrow-mouthed frog原産地:奄美群島、沖縄諸島、宮古諸島 本来沖縄のヒメアマガエ… 続きを読む ヒメアマガエル
カラスバト
Columba janthina 和名:カラスバト中国語名:黑林鴿英語名:Black Wood Pigeon原産:中華人民共和国(山東省)、大韓民国、日本 本種には3つの亜種が存在する。 沖縄島でカラスバト(C. j. … 続きを読む カラスバト
ミヤコヒキガエル
Bufo gargarizans miyakonis 和名: ミヤコヒキガエル中国語名: 宮古蟾蜍英語名: Miyako Toad原産: 宮古諸島(宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島) ミヤコヒキガエルは、中国とロ… 続きを読む ミヤコヒキガエル
ミヤコヒバァ
Hebius concelarus 和名:ミヤコヒバァ中国語:名宮古腹鍊蛇英語名:Miyako Keelback原産:宮古島、伊良部島 ミヤコヒバァは宮古島、伊良部島に生息する固有種で、個体数は非常に少ない。本種は「国内… 続きを読む ミヤコヒバァ