Microhyla kuramotoi 和名:ヤエヤマヒメアマガエル中国語名:八重山姬蛙英語名:Yaeyama Narrow-mouthed Toad原産地:八重山諸島 ヤエヤマヒメアマガエルは、かつて沖縄諸島に分布する… 続きを読む ヤエヤマヒメアマガエル
タグ: 石垣
ヤエヤマヤシ
Satakentia liukiuensis 和名:ヤエヤマヤシ中国語名:八重山椰子英語名:Yaeyama Palm原産地:石垣島、西表島 本種は樹高25メートルにもなるヤシの仲間で、1属1種の稀少な植物です。八重山諸島… 続きを読む ヤエヤマヤシ
イジュ
Schima wallichii ssp. 和名:イジュ中国語名:西南木荷、紅木荷英語名:Okinawa needlewood tree原産地:東南アジアに広く分布し、日本では琉球列島と小笠原諸島に… 続きを読む イジュ
リュウジンオオムカデ
Scolopendra alcyona 和名:リュウジンオオムカデ中国語名:琉神蜈蚣英語名:Halcyon Giant Centipede原産地:沖縄島北部、石垣島、西表島、久米島、渡嘉敷島、台湾 本種は2021年4月に… 続きを読む リュウジンオオムカデ
サキシマハブ
Protobothrops elegans 和名:サキシマハブ中国語名:先島原矛頭蝮、先島波布、麗紋龜殼花、先島烙鐵頭英語名:Sakishima Habu原産地:八重山諸島(ただし与那国島および波照間島を除く)。沖縄島南… 続きを読む サキシマハブ
ヤエヤマカラスアゲハ
Papilio bianor 和名:ヤエヤマカラスアゲハ中国語名:翠鳳蝶、烏鴉鳳蝶(台湾)、碧鳳蝶(香港)英語名:Chinese Peacock Swallowtail原産地:台湾、中国、日本、朝鮮、ベトナム北部、インド… 続きを読む ヤエヤマカラスアゲハ
クロカダゾウムシ
Pachyrhynchus infernalis 和名:クロカダゾウムシ中国語名:八重山球背象鼻蟲英語名:Yaeyama Pachyrhynchus weevils原産地:石垣島、西表島 本種は、日本国内で唯一分布が確認… 続きを読む クロカダゾウムシ
サキシマアオヘビ
Cyclophiops herminae 和名:サキシマアオヘビ中国語名:先島青蛇英語名:Sakishima green snake原産地:八重山諸島、宮古諸島 サキシマアオヘビは体長約50〜85cmで、灰緑色に近い体色… 続きを読む サキシマアオヘビ
サキシママダラ
Lycodon rufozonatus walli 和名:サキシママダラ中国語名:先島紅斑蛇、赤鏈蛇沃氏亞種英語名:Sakishima Odd-tooth Snake原産地:宮古諸島、八重山諸島 アカマダラ(Lycodo… 続きを読む サキシママダラ
ヤエヤマアオガエル
Rhacophorus owstoni 和名:ヤエヤマアオガエル中国語名:八重山樹蛙英語名:Owston’s Green Tree Frog原産地:石垣島、西表島 ヤエヤマアオガエルの繁殖期は12月から翌年の4月までです… 続きを読む ヤエヤマアオガエル