Hebius concelarus 和名:ミヤコヒバァ中国語:名宮古腹鍊蛇英語名:Miyako Keelback原産:宮古島、伊良部島 ミヤコヒバァは宮古島、伊良部島に生息する固有種で、個体数は非常に少ない。本種は「国内… 続きを読む ミヤコヒバァ
投稿者: YambaruWanyu
ミヤコサワガニ
Geothelphusa miyakoensis 和名:ミヤコサワガニ中国語名:宮古澤蟹英語名:Miyako Freshwater Crab原産:宮古島 ミヤコサワガニは宮古島固有の淡水性カニで、甲幅は約3cm。現在知ら… 続きを読む ミヤコサワガニ
シリケンイモリ
Cynops ensicauda 和名:シリケンイモリ中国語名:劍尾蠑螈英語名:Sword-tail Newt原産:沖縄諸島、奄美諸島 シリケンイモリの種小名「ensicauda」は、剣(ensis)と尾(cauda)を… 続きを読む シリケンイモリ
キノボリトカゲ
Diploderma polygonatum 和名:キノボリトカゲ中国語名:琉球龍蜥英語名:Ryukyu Tree Lizard原産:原名亜種は奄美群島、沖縄諸島、先島亜種は宮古諸島、八重山諸島、与那国亜種は与那国島 キ… 続きを読む キノボリトカゲ
ヤエヤマヤマガニ
Ryukyum yaeyamense 和名:ヤエヤマヤマガニ中国語名:八重山琉球蟹英語名:Yaeyama Ryukyu Crab原産:石垣島、西表島、小浜島 Ryukyum属は琉球群島固有の属で、現在はヤエヤマヤマガニの… 続きを読む ヤエヤマヤマガニ
オオクイナ
Rallina eurizonoides sepiaria 日文名:オオクイナ中文名:灰腳秧雞(琉球亞種)英文名:Slaty-legged crack原產:本亞種分布於沖繩島、宮古島、八重山群島 オオクイナは沖縄のいくつ… 続きを読む オオクイナ
ヒャン
Sinomicrurus japonicus japonicus 和名:ヒャン中国語名:奄美華珊瑚蛇、日本華珊瑚蛇奄美亞種、日本華珊瑚蛇指名亞種英語名:Amami Coral Snake原産:奄美大島、加計麻呂島、与路島… 続きを読む ヒャン
ハイ
Sinomicrurus japonicus boettgeri 和名:ハイ中国語名:沖繩華珊瑚蛇、日本華珊瑚蛇沖繩亞種英語名:Boettger’s coral snake原産:徳之島、沖縄島、渡嘉敷島、久米島 ハイは、… 続きを読む ハイ
アマミミナミサワガニ
Amamiku amamensis 和名:アマミミナミサワガニ中国語名:奄美阿神蟹英語名:Amami Freshwater Crab原産:徳之島、奄美大島特有種 アマミミナミサワガニの属名であるAmamikuは、琉球文化… 続きを読む アマミミナミサワガニ
アオカナヘビ
Takydromus smaragdinus 和名:アオカナヘビ中国語名:翡翠草蜥英語名:Green grass lizard原産:宝島と小宝島、奄美大島、喜界島、徳之島、沖縄群島、久米島 本種は中琉球の一部の島々に分布… 続きを読む アオカナヘビ