Mauremys mutica kami
和名:ヤエヤマイシガメ
中国語名:八重山柴棺龜、黃喉擬水龜
英語名:Yaeyama Yellow Pond Turtle
原産:石垣島、西表島、與那國島
ヤエヤマイシガメは、ミナミイシガメ(Mauremys mutica)の亜種の一つで、石垣島、西表島、与那国島に分布しています。ミナミイシガメは2018年にIUCNによってCR(絶滅危惧種)に指定され、保護が必要です。
ヤエヤマイシガメは沖縄県の指定希少野生動植物種ですが、他の地域では国内外来種となっています。例えば、沖縄諸島、宮古諸島、大東諸島なども分布しています。宮古島では、ヤエヤマイシガメが宮古島固有の希少種であるミヤコサワガニ(Geothelphusa miyakoensis)を捕食する可能性があります。
ミナミイシガメの原名亜種は、ベトナム北部、中国南部、台湾などに分布していますが、沖縄の一部の島々にも外来種として見られ、その由来は飼育個体の逸出である可能性があります。


参考資料